a0002_011891

1: ◆tpCCidmJeSC0 @Whale Osugi ★ 2014/05/28(水) 14:24:36.02 ID:???.net
2014/05/27 日本経済新聞 朝刊
 情報通信研究機構は原理的に盗聴が不可能とされる「量子暗号」を使い、電子カルテなどの個人情報を強力に保護するコンピューターシステムを開発した。
患者など利用者がスマートフォン(スマホ)に入れた暗号を解く鍵がないと内容がわからず、のぞき見や個人情報の流出をほぼ防げるという。 まず医療機関の情報向けに5年後の実用化を目指す。

以下略
http://www.nikkei.com/article/DGKDASGG25009_W4A520C1TJM000/

2: Whale Osugi ★ 2014/05/28(水) 14:24:55.33 ID:???.net
★量子暗号 
情報を見えなくする暗号や解読に使う鍵を光の粒(光子)でやりとりする。極微の世界を支配する量子力学の理論に基づく。
誰かが通信の途中で盗み見ると、光子の状態が変化して痕跡が必ず残るため、見られていない安全な光子だけを使えば安全性は保てる。
理論的に盗聴が不可能と考えられている。
 ランダムな数字の組み合わせで暗号を作るため、どんなにコンピューターの計算能力が高まっても解読はできない。「究極の暗号技術」と呼ばれる。

3: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 14:26:43.59 ID:H4Q/GPY8.net
機械が漏らすんじゃねえ、人が漏らすんだ!

5: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 14:30:23.49 ID:ijG5nbF9.net
>>3
これ

4: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 14:29:50.59 ID:orMVFQ9c.net
スマホ落としたらカルテが全部飛んじゃうってこと?w

6: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 14:31:45.03 ID:l0/MpUC/.net
量子暗号時代の幕開けや!!!

7: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 14:36:16.01 ID:uQTruwtN.net
今までにも理論的に不可能と言われていた暗号が次々と解読されている件について

49: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 00:31:11.78 ID:oimvTOpB.net
>>7
具体的に何?

8: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 14:37:22.12 ID:GLbp7H8K.net
 
途中経過はどんなに堅牢でも、スマホに入れた暗号を解く鍵が取られればそれまで
効果的なのは、 毎回暗号を解く鍵が変わるって部分 ぐらいかな

9: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 14:39:10.25 ID:6kxtM9ab.net
電子カルテの情報がソフトとセットに中華企業に流れたとかどうとか。

10: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 14:39:19.19 ID:i8HnFsHR.net
のぞき見はやめよう。
変態

11: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 14:42:19.31 ID:9P0FoLKQ.net
一番金のある所から実用化してみます。
オプションで、裏帳簿の暗号化も。

13: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 14:48:17.69 ID:8t5ysy8E.net
機械でも漏れる時は漏れるよ

14: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 14:55:10.49 ID:FoqIZfoN.net
お医者さんで字が汚いのはほんと解読不能ですから・・・

15: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 14:55:35.67 ID:DhaMc+tj.net
世の中が善人ばかりなら不要な技術であり、不要なコスト

17: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 14:56:41.30 ID:RS7rY2Yj.net
イエスみたいに漁師ソーシャルハッキングを使うんですね

18: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 15:02:04.42 ID:xPR6V4ll.net
患者がいないと見れない、カルテ、でいいの?
医師は患者がいなくても見れる病状情報を別に持つだけじゃないの?

24: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 15:23:53.71 ID:XcvITaNH.net
>>18
そうだよな
俺が犯罪組織の一員で、ある人物のカルテ情報を見たかったら
超優秀なハッカー雇ってスーパーコンピュータ借りるとかより
美人看護婦スパイを主治医のいる病院に潜入させる

19: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 15:06:11.43 ID:DI2VRHUf.net
カルテって真っ先に対応するほど究極の暗号化が必要なものなのか?

31: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 16:03:19.02 ID:bEEGll0l.net
>>19
銀行の預金口座のほうが大切だよね

20: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 15:12:32.14 ID:nClXadz7.net
究極の暗号が必要なのはおまえら変態どものHDDだろw

21: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 15:13:25.06 ID:PkHgDF3q.net
NSAの許可が下りたんだな。

26: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 15:34:46.67 ID:i9FOyuhq.net
なぜか自衛隊向け秘匿通信装置の製造をしているNECネットワークセンサに情報がだだ漏れしている

27: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 15:44:46.84 ID:oJUcEnS7.net
暗号化云々するよりも人が持って行っちまうほうが多いだろ

28: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 15:45:48.58 ID:7Mk0pito.net
まあ、実際は暗号技術よりも鍵の管理の仕方が問題なんだけどな

30: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 15:56:26.06 ID:rWWHjom7.net
ランダムな数字の組み合わせで暗号を作るなら解読できるんじゃね?w

32: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 16:28:38.66 ID:8X7KfI3S.net
すでにNSAとCIAがバックドア仕込んでるんだろ

37: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 19:19:34.09 ID:T/LlIcM4.net
アメリカに既存の暗号は通用しない。

38: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 19:51:39.05 ID:NRTSG3AD.net
「ほぼ防げる」とはどういうことなのですか?

42: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 23:23:54.32 ID:b/oHSAPQ.net
>>38
盗聴しているのが受信側で分かるから鍵を新しくして再送信するので盗聴が難しいと言っているだけ。

46: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 00:08:56.33 ID:GdeLnvVm.net
>>38
人がつくるものに完璧はないのだよ

39: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 20:00:40.70 ID:VY7a15Vh.net
少なくともブルートフォース攻撃には有効だな

40: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 21:30:30.97 ID:OjBykW9m.net
紙データは、暗号化しにくいし、閲覧・複製されてもログに残りません。
電子データなら、暗号化しやすいし、閲覧・複製されたらログに残ります。

43: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 23:29:52.10 ID:cvdMeQkr.net
記事を読むと量子暗号じゃなくてただのスマホ向けのワンタイムパスワードに見えるんだが

44: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 23:46:52.44 ID:b/oHSAPQ.net
>>43
結局は同じようなもの

45: 名刺は切らしておりまして 2014/05/28(水) 23:52:58.77 ID:srhXE6ox.net
情報の暗号化自体は今まで通りに鍵による暗号復号だな。
通信の部分で量子データ通信を行うというもの。
盗聴しようものなら情報自体が壊れるから、復号で矛盾が生じる。

47: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 00:10:28.04 ID:lDZjNh+U.net
どうせほとんどがヒューマンエラーというか
好奇心の覗き見や漏洩でしょ。

51: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 02:27:59.43 ID:D10stDM9.net
すべてをもりこんだマイナンバーですべてはおみとうし

54: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 05:06:33.77 ID:UcSzROLP.net
 
データが盗まれたという事が、わかるだけ。

「盗聴できない」というのは、嘘。

55: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 10:52:40.69 ID:iQw5acWA.net
こないだのopenSSLの件は配達途中は安全だったけど
集配所の裏口のカギが壊れてたんだよね

毎回強化されるのは通信経路ばかり

元スレ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1401254676/