a0002_011537

1: セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 14:56:38.71 ID:fJ6Ih4Q50.net

うつ、アレルギー……原因不明の病がみるみるよくなる食事

オーソモレキュラー療法では、体内の栄養バランスを整えて病気や、その症状を治すのが基本。
実際には食事療法とサプリメントを併用して治療を行うが、
「食事の分野では糖質を制限し、タンパク質を増やすのがメーンです。
実は糖質は内臓脂肪のもとなので著しい治療効果を表します。
『食事制限=カロリー制限』という考え方は誤りです」と、新宿溝口クリニックの溝口徹院長はいい切る。

現代人は、糖質をとりすぎている半面、タンパク質が不足しているというのが、オーソモレキュラーの基本的な考え方だ。 現代の日本人が糖質過多になっているのは、白米やパン、麺類を主食とする食生活とも深くかかわっている。 これらの主食は炭水化物(糖質)である。

「食生活の歴史を振り返ると、旧石器時代の食事で糖質の占める割合は45~50%でした。
ところが、現代の食事のうち60%近くを糖質が占めています。
一方、旧石器時代の食事では約30%をタンパク質が占めていたのに対して、
現代の食事ではタンパク質が占める割合は約16%で、旧石器時代に比べてほぼ半減しています。
旧石器時代の人の栄養バランスが人間本来の姿と考えられており、
現代の日本人の栄養バランスが大きく乱れていることがわかります」

糖質は体を動かすエネルギーだが、とりすぎると体内に脂肪として蓄積され、肥満の原因になるうえ、糖尿病につながる。
血糖値を調節するためにインスリンというホルモンが膵臓から分泌されるが、
血液中の糖分が増えすぎると、インスリンの効きが悪くなるうえに、
インスリンを過剰生産しなければならなくなり、膵臓の働きが低下する。

続きは下記ソースでどうぞ
http://president.jp/articles/-/12742

2: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 14:57:07.42 ID:G8bBONah0.net
ご飯おいしいねん

3: ダブルニードロップ(芋)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 14:57:51.08 ID:/VVtemB10.net
好きなもの食べれないで長生きする意味あるの?

4: アイアンクロー(禿)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 14:58:02.32 ID:Atq5nzjli.net
うどんおいしいねん

5: 逆落とし(高知県)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 14:58:33.88 ID:loBveSzw0.net
低糖質やってると情緒不安定になるぞ

7: クロスヒールホールド(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 14:59:50.34 ID:mfljwgjU0.net
やってたけど、やっぱりリバウンドした

9: 栓抜き攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:00:20.46 ID:gHBfA1+N0.net
俺インスリン出ないもん

10: リバースパワースラム(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:01:00.14 ID:Quuhr0TR0.net
バランスを考えろ

11: トラースキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:01:08.66 ID:g5TlQDiy0.net
ご飯も麺類もパンも大好きなんよ(´・ω・`)

昼は日高屋で中華そば半チャンセット食ってきたしw

12: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:01:16.66 ID:R09VYql00.net
食べ物コントロールしてダイエットするやつって続かないよねw

13: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:01:40.16 ID:fMk1PBKZ0.net
デブ「米は毒!! 俺は悪くない!!」

17: シャイニングウィザード(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:03:21.53 ID:JGEzTdGO0.net
>現代の食事のうち60%近くを糖質

俺は炭水化物が大好きだから
一日の米の消費が5合とかそんなん
糖質制限?とか考えられん

18: ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:03:55.22 ID:lPDew4DG0.net
運動しないと体重落ちてもぶよぶよのまま

23: 名無しさんがお送りします 2014/06/10(火) 15:15:49.77 ID:SdQtMNngT
声小さいんだけど炭水化物抜くと気のせいか余計その日1日声小さくなるから
仕方なく食ってるw

25: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:13:30.56 ID:FzcV6Slo0.net
この手の「人類本来の食生活」みたいなのって
ことごとく飢えが日常だったって所を無視している
飢え・早死が人類の通常モード

26: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:14:22.94 ID:XU4Tokvh0.net
炭水化物抜きは常識だね
完全に抜く必要はないけどね

29: レッドインク(関東地方)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:17:25.36 ID:xAaFwcSTO.net
日本で炭水化物抜きの食事するとエンゲル係数がビックリするほど上がるよね

30: 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:17:59.42 ID:XLxcobie0.net
大麦でも混ぜとけよ

31: キン肉バスター(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:18:11.17 ID:TyUbpBm20.net
和食は米から亜鉛やらとってるから
米を抜くんじゃなくて
野菜と米の栽培法で糖度の低い物を作るよう努力すべきなのに
逆に糖度上げまくったから米が食えなくなったんだろが
農林水産省は無能の集まり

32: 目潰し(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:18:12.37 ID:4a3RU+je0.net
ところが炭水化物って美味しいんだよなー

33: シャイニングウィザード(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:18:41.71 ID:JGEzTdGO0.net
そもそも糖質って穀物が主なんだろ
穀物の生産やめたらいいんじゃね

34: 河津落とし(東日本)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:19:16.75 ID:069IomjoO.net
ファーストフードの炭水化物率は異常

35: ハーフネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:19:31.19 ID:pqXIJiqm0.net
知り合いの糖尿持ちデブが夜は炭水化物抜きとか言っておきながら
週5日はピザとかラーメン食ってる。意志弱いんだよ。デブ。

37: キン肉バスター(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:20:14.84 ID:TyUbpBm20.net
野菜の糖度を下げるべき
料理の時に砂糖入れれば良いだろ
サラダ食って健康になると思ってたら
糖分取りすぎとかアホか

39: ショルダーアームブリーカー(西日本)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:21:36.03 ID:RkE6W2xD0.net
うどん県はそんなに糖尿病率高いのかね?

43: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:25:57.13 ID:AJKENwfg0.net
白米大好きだけど最近夜だけ抜くようにした
ほどよい空腹感で寝てその分昼食べる飯の量が増えてプラマイゼロってゆう

47: バーニングハンマー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:29:08.27 ID:bMmB2neBO.net
その健康的な食生活を送っていた旧石器人の寿命は30年くらいだろw

48: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:29:42.33 ID:tF3H9vZ90.net
ご飯はお茶わん一杯を守るのがいい、おかわりは論外

50: オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:30:20.22 ID:b81gU30C0.net
ご飯に納豆、最高だ

51: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:32:06.59 ID:LlEAfSK/0.net
糖質制限はいろいろ誤解されがちだが、最も楽で効果の高い食事制限であることには間違いない
ダイエットや糖尿病治療のためにやるものであって、標準体重で健康な人が適度に食って適度に運動すりゃいいんだよなんていうのは的外れもいいところだ
糖質制限が危険とかいうのはダイエット業者が言ってることがほとんどだしね

52: バックドロップ(空)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:32:18.55 ID:lWgDEebH0.net
最初に野菜食って腹八分目にしとけば
茶碗半分ぐらいの白米食ってても少しずつ痩せていく

55: サソリ固め(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:33:43.43 ID:So96BML70.net
単純に食いすぎなんだろう

58: ニールキック(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:34:38.78 ID:IAE8OxVR0.net
歳食ったら運動もだんだん出来なくなるからな
そうなったら結局食べる量を減らすしか無いだろ

60: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:35:22.12 ID:LW1ddAbo0.net
生物の体なんてもともとナマのものを食うようにできてるのに
焼いて煮て揚げて食うからおかしな病気が出てくるんだと思うぞ

68: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:39:09.13 ID:GXYVGdtQ0.net
>>60
お前食文化の歴史を理解してないだろ
何で火を使うようになったと思ってんだ

62: 毒霧(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:37:21.22 ID:dI2SHi5h0.net
確かに米なんて週3,4でいい気はする。
毎日同じものを食い続けてる方が寧ろおかしい。

64: マスク剥ぎ(禿)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:37:24.69 ID:+tCgwUToi.net
現代人の方が旧石器時代の人間よりはるかに長寿なんだけど・・・
そりゃあ医療の進歩もあるだろうが・・・

67: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:38:52.24 ID:uTLrpDuJ0.net
むしろ炭水化物しか食ってない
朝2合の米を炊きオニギリを5つ作り
朝1昼2夜2個ずつ食う

69: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:39:49.87 ID:wWugWvUz0.net
人間は飢えと戦ってきたから、飢えに対する防御はあるけど、
炭水化物で血糖値をガンガン上げる事に対する防御能力がないのは事実

淡水化物ばっかり食べて血糖値を上げてたら、誰でも簡単に糖尿病になってしまう

70: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:40:21.07 ID:LlEAfSK/0.net
確かに旧石器時代うんぬんってのはいらぬ誤解を招くんだよな
旧石器時代は健康だったって言いたいわけじゃなくて、元々タンパク質に偏った食事してたんだから生理的には問題ないし結果痩せるよって言いたいだけなんだろうがな

74: 膝十字固め(茸)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:41:23.43 ID:fjugi9eU0.net
ごはんもうどんもそばもパスタも超うまい
パンも好きだけど

75: チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:41:40.03 ID:gi+vzWoj0.net
歩けなくなってもしらねーぞ

96: ハイキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 15:54:11.33 ID:WKqbqWURO.net
やっぱりご飯は減らすしかないか。
美味しいんだけど、仕方ないな。

元スレ http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1402379798/